愛知県江南市・一宮市を中心に無垢の家をご提供する「タニハウジング工房」が建売住宅と注文住宅の違いをご紹介します。
機能面
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
土地 | 土地と家がセットになっているため、土地探しにかかる時間はありません。 ただし、希望にあった土地とは限りません。 |
土地を探す手間はかかりますが、本当に自分にあった場所に家を買うことができます。 |
間取り | すべて同じ規格のため、好きな間取りにすることができません。 | ご家族の希望に合わせた間取りを設計します。 |
構造 | 建ててある家を購入するため、構造を確認することはできません。 | 建設中も構造を確認できます。 さらに、一軒一軒に合わせて管理・検査をしっかりと行っています。 |
価格
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
内訳 | 販売会社の広告宣伝費・維持管理費などの経費(原価の20%)+工務店経費(原価の15%)+建物の原価 | 設計事務所経費(原価の3%)+工務店経費(原価の15%)+建物の原価 |
概要 | 建売住宅は、原価以外に、広告宣伝費、維持管理費などの経費が上乗せされています。 ただし、大量仕入れや質を落とすなどを行い、原価を下げているので価格自体は安くなります。 |
注文住宅は、建売住宅にかかるような経費がかかりません。 余分な費用がかからないため、建物自体に予算をかけることが可能です。 |
「良い素材を使っているから値段が高そう」というイメージをもたれることが多い無垢の家。
でも、実際は建売の値段と大差はありません。価格の一例をご紹介しますので、ご参考にしていただければ幸いです。
本体工事 | |
---|---|
1階床面積 | 63.77m² |
2階床面積 | 43.07m² |
延床面積 | 106.84m² (32.3坪) |
ポーチ面積 | 1.65m²(0.5坪) |
施工面積 | 108.49m²(32.8坪) |
価格 | 税別 14,268,000円~ |
参考坪単価 | 税別 435,000円~ |